フローレンスの仲間たち

まだ見ぬこどもたちに向けて、道を残し続ける

コーポレート職
    中途入社人事・採用

かずさん

前職はシステム開発企業でエンジニア。こどもが生まれたことをきっかけに2014年、フローレンスにSEとして入社し、マネジメント職を経て、2022年から現職。

なぜフローレンスに来たのですか?

母親による孤独な育児の温床となっている日本のお父さんの働き方を変えたい、自身がロールモデルになりながら働き方問題を社会に突きつけたい、と思ってフローレンスに入りました。

フローレンスではどんな仕事をしていますか?

人と組織をよくすること全般/全社人材育成の企画/研修開発/対話やチームビルディングの企画・ファシリテート/チームのマネジメント

フローレンスでの「やりがい」は何ですか?

  • 探求しながら繋がり続けることができるビジョンがあること。
  • 誇れる仕事があって、信頼できる仲間がいること。
  • 新しい未知の仕事に挑戦させてくれること。
  • 成長実感を得やすいところ。

これからの夢や目標を教えてください!

  • まだ見ぬこどもたちに向けて、道を残し続けること。それに少しでも貢献すること。
  • ソーシャルセクターで働く魅力をもっともっと高めること。フローレンスをそのための象徴的なチームにすること。

2026年度 新卒ビジネス・コーポレート総合職について

わたしたちの生きるこの社会が、いまのこどもたちが生きる明日が、こどもたちがやがて大人になり迎える未来が、「こうだったらいいのに」。誰かの強い想いが、訪問型の病児保育から始まり、小規模認可保育園、障害児保育園、赤ちゃん縁組、デジタル相談など、社会に数々のソリューションを生み出してきました。

フローレンスでは2025年6月より、事業開発・政策提言・文化醸成の3つの軸から、ともにこどもや親子領域の課題に取り組む仲間を募集します。既成概念に囚われることなく、今あるあたりまえに忖度することなく、次世代の痛みや理想に共感しながら、ともに社会に「新しいあたりまえ」を切り拓いてみませんか。

募集要項は下記のページをご覧ください。そして、あなたの「こうだったらいいのに」をぜひ教えてください。ご応募をお待ちしています!

新卒 ビジネス・コーポレート職(総合職)
2025年6月より追加募集を行います。引き続き、採用LINEやメールマガジンへご登録をお待ちしております! <新卒ビジネス・コーポレート職採用に関するお問い合わせ先>人と組織を共に…
はてブ

同じ職種の仲間たちを見る