求人情報(中途採用)

障害児訪問保育アニー 保育スタッフ(正社員)

対人支援職(保育スタッフ)

障害児訪問保育アニーは、障害児・医療的ケア児のご自宅に保育スタッフが訪問し、マンツーマンで保育を行います。

※こちらからのご応募を最優先します。
(転職サイトや人材紹介経由の採用は行わない可能性があります。)

仕事内容

障害・医療的ケアのある未就学児を対象とした利用者宅での保育業務、子育て支援のための保育業務

  • 未就学障害児の保育
  • 各種記録(日誌、連絡帳等)作成
  • 保護者とのコミュニケーション
  • たんの吸引や経管栄養などの医療的ケア
  • 地域で支援を必要としている障害児・医療的ケア児等のご家庭支援

仕事のポイント

  • こども一人一人とじっくり向き合える
  • 一人一人に合わせた計画を立て、小さな成長をすぐそばで感じることができる
  • 保護者と一緒にこどもの成長を見守ることができる
  • 他社や他機関とも連携し、お子さんに適した支援を行うことができる
  • 担任をサポートする保育スタッフ、児童発達支援を担当するスタッフ、訪問看護師などが保育中に定期的に巡回し、チームでお子さんの安全な保育を行う
  • 訪問看護師による医療的ケアのサポートあり
  • 喀痰吸引等研修など実践的な知識・スキルを身につけることができる研修制度あり
  • 幼稚園や保育園、介護職などいろいろな職歴のスタッフが活躍

募集要項

詳細
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
応募資格【必須】
喫煙習慣のない方で、以下のいずれかを満たしている方
  • 保育の実務経験3年以上
  • 未就学児の介護・療育の実務経験3年以上
  • 子育て経験5年以上
  • 障害児と関わった経験3年以上

※保育士資格のない方は資格取得を推奨しています。(資格取得の補助制度あり)

【尚可】
保育士資格、ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修、児童指導員のいずれかの資格をお持ちの方
勤務日・勤務時間平日週5日
8:00~18:00のうち8時間

※担当するお子さんによって勤務時間が変わります
※土曜日はイベント対応等で出勤になる場合があります
※その場合は勤務時間により、別日に振替休日を取得いただくか、休日勤務手当を支給します
休日・休暇制度
  • 土曜、日曜、祝日、年末年始
  • 年間休日120日以上
  • 夏季休暇(3日間)
  • 有給休暇(入社日から3ヶ月後に付与)
  • 慶弔休暇
  • 子の看護等休暇
  • 家族看護休暇
  • 介護休暇
  • 治療休暇
  • 産前産後休業
  • 育児休業
  • 介護休業
  • 私傷病休職
  • など

※各種制度は利用条件あり
※女性の産前産後休業、育児休業取得実績100%、男性の育児休業取得実績100%
勤務地東京都千代田区、港区、新宿区、台東区、品川区、渋谷区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、文京区、中野区、目黒区、中央区、江東区、荒川区、墨田区、足立区
給与<日給月給制>
月給264,000円(経験年数7年、保育士資格ありの場合の例)

※勤務経験および保有資格の条件により決定します
※経験年数については、弊会の定める基準に基づき個別に決定します
※経験年数別の給与は、募集要項枠下に記載している給与詳細をご確認ください
賞与年2回(3月・9月)
※業績のより支給額は変動します
社会保険完備(法定通り)
手当・福利厚生<各種手当>
  • 通勤手当(上限60,000円/月)
  • ひとり親手当(10,000円/月、条件あり)
  • 保育士手当(8,000円/月)
  • 児童発達支援管理責任者手当(対象者のみ、10,000円/月)
  • など

<役職手当>
  • リーダー手当(10,000円/月)
  • など

<その他制度>
  • 各種短時間勤務制度
  • 育児サービス費用補助制度
  • 引越準備金100,000円(条件あり)
  • 借り上げ社宅制度(自己負担額0円、火災保険料および敷金・礼金も会社負担、単身者のみ)
  • など
※退職時の退職金支給はありません
備考
  • 入社日は応相談です。入社日が決まっていない方もまずはお気軽にご応募ください。
  • フローレンスでは喫煙習慣が一切ないことを採用条件としています。
  • フローレンスは、親子を支援するために、社会の状況に合わせて新しいチャレンジをしています。本募集内容に限らず、変化の中で、フローレンスが取り組む活動に幅広く携わっていただく可能性があります。
選考フロー書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接(対面)→内定
※上記は通常の流れです。状況により面接回数は異なります。
問い合わせ先03-4531-5631(平日9:30~17:00)

保育士資格の有無、保育経験年数別の給与例

※ご勤務経験および保有資格の条件により給与を決定します。
※下記給与には、保育士手当や職位手当を含みます。
※経験年数や職位手当については、弊会の定める基準に基づき個別に決定します。

給与例を詳しく見る

保育経験保育士資格あり保育士資格なし
なし・1年未満234,000円226,000円
1年以上237,000円229,000円
2年以上240,000円232,000円
3年以上248,000円240,000円
4年以上252,000円244,000円
5年以上256,000円248,000円
6年以上260,000円252,000円
7年以上299,000円291,000円
8年以上301,000円293,000円
9年以上303,000円295,000円
10年以上305,000円297,000円

応募方法

応募フォームよりエントリーをお願いします。ご登録いただいたメールアドレス宛に応募書類の提出等のご案内をお送りします。

※こちらからのご応募を最優先します。
(転職サイトや人材紹介経由の採用は行わない可能性があります。)

関連イベント

関連する仲間たち