仕事内容
「産んでも育てられない」
「中絶できる時期を過ぎてしまった」
予期せぬ妊娠に悩み、誰にも相談できずにいる女性がいます。
そんな相談者からのSOSや不安を受け止め、お話を聞き、ソーシャルワークによって解決方法の糸口を見つけ、サポートするお仕事です。
さまざまな相談に対して、根気強くお話を聞き、不安や葛藤を受け止め、特別養子縁組でお子さんを託すことを希望される方への支援も行います。
相談内容によっては、ご自身の「あたりまえ」や「価値観」が揺さぶられることもあるかもしれません。そのような場合でも、相談者の自己決定を大切にして支援を行う柔軟性が必要です。
曖昧な状況・経験したことがない状況の中でも、果敢にトライアンドエラーを続け、自分たちでより良い支援活動をしていく前向きな姿勢や行動力が求められます。
また同時に、委託される赤ちゃんの幸せを第一に考え、「育ての親」を希望するご夫妻への面談・審査・研修・養育フォローなどの支援も行います。希望者が赤ちゃんを迎えるためのさまざまな準備に伴走し、サポートするお仕事です。
赤ちゃん縁組事業の仲間として、赤ちゃん、生みの親、育ての親、当事者全員が幸せになれる支援を、共に実現しませんか?
※応募をご検討の場合、以下の「フローレンスの赤ちゃん縁組」サイトをご一読の上、理解を深めていただくようお願いいたします。
こんな方、お待ちしています!
- ソーシャルワークの基本的なスキルをお持ちの方
- 複雑な課題、相談について、自身で臨機応変に対応した経験のある方
- 「赤ちゃん虐待死の課題を解決したい」という強い想いをお持ちの方
募集要項
詳細 | |
---|---|
契約形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
勤務地 | 認定NPO法人フローレンス 神保町オフィス (東京都千代田区神田神保町1-14-1 KDX神保町ビル) |
仕事内容 | 赤ちゃん縁組事業の相談支援員として下記の業務を担当します。 【生みの親(実親)支援】
【育ての親(養親)支援】
※先輩社員やチームで連携して対応します。 ※ 相談者と向き合いたい、多様な専門性を持つメンバーで構成されるチームで協力して進めることを楽しめる方、大歓迎です! |
必要なスキル・経験 | 以下の資格もしくは経験のある方 【資格】
【経験】
【その他必要なスキル】
|
勤務日 | 月~金 週5日勤務 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※1ヶ月の所定労働時間は8時間/日×月の所定労働日数で決まります。フレキシブルタイム5:00~22:00の間で調整可能です。 ※試用期間3ヶ月間はフレックスタイム制度適用外のため、基本的には9:00-18:00固定勤務となります。 ※ケースの状況により、夜間休日の突発対応ならびに遠方への出張の可能性があります。 <短時間勤務について> 試用期間中は固定勤務ですが、各種短時間勤務の申請が可能です。選考にてご相談ください。
|
働き方 | 出社/在宅勤務を組み合わせたハイブリッド勤務 ※カルチャーとして積極的・偶発的なコミュニケーションから生まれるイノベーションを大事にしています。 ※週2日のオフィス勤務想定 |
給与 | 月給 25万円〜 ※別途職務手当あり(入社後3ヶ月以降能力発揮により1万~3万円) |
賞与 | あり(年1回・3月 業績に応じて支給) *2022年度:月給1.95ヶ月 *2023年度:月給2.0ヶ月 *2024年度:月給2.0ヶ月 |
昇給 | あり(年1回) |
休日 | 土曜、日曜、祝日、その他(夏季休暇、年末年始休暇等) |
試用期間 | 標準3ヶ月(雇用条件は同じ) 入社後オンボーディングあり(OJT担当) |
福利厚生 | <社会保険・手当など>
<育児・介護等両立支援>
<キャリア支援等>
|
備考 | 在職中の方は面接にて入社日のご相談可能です!!まずはご応募ください。
|
問い合わせ先 | 03-4531-5631(平日9:30~17:00) |
選考プロセス
- 書類選考
- 一次面接、Web適性検査
- 二次面接
- 内定
※一次面接はオンライン、二次面接は神保町オフィスでの対面面接またはオンラインを予定しております。
応募方法
応募書類をご準備いただきましたら、応募フォームに書類一式を添付してご応募ください。
応募書類
- ①履歴書(指定フォーマット)
- ②職務経歴書 (書式自由)
- ③スキルチェックシート(指定フォーマット)
- ④参考資料(過去にご自身で作成されたPowerPoint・Excel・Word資料)
補足事項
- ①履歴書、③スキルチェックシートについては、書類名の箇所をクリックいただき、指定フォーマットのダウンロードをお願いします。
- ④参考資料はご用意がない場合は提出不要です。提出の際は、機密情報など差し障りのある情報は抜いてお送りください。