求人情報(中途採用)

フローレンスの保育園 園長(仙台・正社員)

対人支援職(保育スタッフ)

フローレンスの保育園では、こどもたち一人一人の気持ちや意見を大切にし、こどもたちの「やってみたい」を応援する「シチズンシップ保育」を実践しています。

仕事内容

保育園運営全般(保護者対応、スタッフ管理、行政対応 等)を担っていただきます。

フローレンスの保育園で大切にしている「シチズンシップ保育」の実践に取り組むほか、
こどもや子育て家庭を取り巻く課題を積極的にキャッチアップし、それを解決するために、保育園としての新たなチャレンジに取り組むのも、おうち保育園の園長の大切なお仕事です。

実際におうち保育園では、障害児保育、保育園こども食堂、未就園児の定期的な預かり保育等、こども・子育て領域の社会課題を解決するため、社会の状況に合わせて柔軟に保育の形を変えながら、新しいチャレンジをしています。

仕事のポイント

  • こどもの「やってみたい!」を応援し、自主性を育てる取り組みがある
  • 少人数での保育で、こども一人一人としっかり向きあえる
  • 「チーム保育」で、やりたい保育をみんなでつくりあげる
フローレンスの保育園紹介動画
詳細
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
応募資格【必須】
保育士資格
勤務日・勤務時間週5日(月~土)

管理監督者として勤務
(園スタッフは7:15~19:45のうち実働8時間で勤務)
休日・日曜、祝日、その他シフトに定める日
・年間休日120日以上
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(5日間)
・有給休暇(入社3ヶ月後に付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇など
勤務地おうち保育園木町どおり
※仙台内で異動可能性あり
給与298,000円~(保育士手当・処遇改善手当・経験者加算・園長手当を含む)
※経験者加算要件は、「入社前の保育経験(保育施設、幼稚園、認定こども園等も含む)が3年以上」の場合となります。
賞与年2回(3月・9月、昨年度実績2ヶ月分)
社会保険完備(法定通り)
手当・福利厚生通勤手当(規定により支給、上限60,000円/月)
※原則公共交通機関での通勤をお願いしておりますが、車通勤をご希望の場合はご相談ください。
ひとり親手当(10,000円/月※条件有)
処遇改善手当(9,000円/月)
保育士手当(8,000円/月)
園長手当(80,000円/月)

・母子同園(親子同園)にて、0~2才児の託児が可能な場合がございます。ご希望の方はぜひご相談ください。
備考フローレンスでは喫煙習慣が一切ないことを採用条件としております
問い合わせ先022-341-7351 (平日9:30~17:00)

応募方法

応募フォームよりエントリーをお願いします。ご登録いただいたメールアドレス宛に応募書類の提出等のご案内をお送りします。

関連イベント

関連する仲間たち