フローレンスが江東区東雲・渋谷区初台で運営する「みんなのみらいをつくる保育園」は、0-5歳児の子どもたちのための認可保育所です。
これからの子どもたちを待ち受けるのは、いろいろな考えを持った人との関わり、今はまだない新しい仕事など、誰も経験をしたことのない世界。
そんな変化の激しい世界の中でも、みんなのことを考えながら自分たちの未来をつくっていけますように。
「みんなのみらいをつくる保育園」という園名には、フローレンスのそんな願いが込められています。
フローレンスでは、みんなを思いやりながら自分たちの未来を変えていける力を育むために、共感性・内発性・創造性を伸ばしていく保育を「シチズンシップ保育」と呼んでいます。
保育園での生活の中で、自分の気持ちや他人の気持ちを知り、大切にすること。子どもたちの「やってみたい」を、1つ1つ子どもたちと考えながら実現していくこと。
シチズンシップ保育は子どもたちひとりひとりの気持ちや意見を大切にし、子どもたちの「やってみたい」を応援する保育なんです!
みんなのみらいをつくる保育園東雲の園長、成川(なり先生は)、こう言います。
「いくつかの中から選ぶこともあれば、皆で話し合って決めることもあります。
子どもたちはいろいろな意見を言ってくれます。子どもたちは小さくてもそれぞれの感情があり自分の意見があります。
この保育園で過ごす中で、隣の子とは意見が違っても友達でいられることを実感できる、そんな毎日を送ってほしいと願っています。」
自分の気持も、相手の気持ちも考える、そんな子どもたちを育てたい。スタッフは日々試行錯誤しながらそんな保育に取り組んでいます!
みんなのみらいをつくる保育園で開催する採用採用説明会では、実際の保育の様子をご覧いただけます!実際に園で働く保育スタッフから、ぜひ保育のやりがいを聞いてみてくださいね。
説明会は以下の日程で開催します!
・2月20日(水) 13:00 ~ 「みんなのみらいをつくる保育園東雲」での説明会&園見学
・2月27日(水) 13:00 ~神保町オフィスでの説明会の後、「みんなのみらいをつくる保育園初台」園見学
その他の日程も含め、予約はこちらからどうぞ
みなさまのご参加を、お待ちしています!